深夜にお金を借りる!具体的な借り入れ方法とは?
深夜にお金を借りるような状況になることって、ありませんか?
- 「明日の朝一で引き落としが掛かる…」
- 「飲み会代を払って解散したけど、帰るためのお金が無い…」
- 「財布を落としてしまって、帰りの電車賃すら無い…」
- 「旅行先で急に旅費が足りなくなった…」
そんなときに深夜でもお金が借りられるキャッシングなら、最短1時間などでも振り込みや引き出しが可能です。
緊急だからと、怪しいところでお金を借りるのは怖いですよね?
このページでは、だれもが知っているような大手のキャッシング会社での借り入れ方法についてご紹介しています。
特に、深夜にお金を借りる場合に必要な条件や借り入れ方法などをキャッシング会社ごとにまとめました。
もしあなたが、深夜にお金を借りたいのならば、今すぐ以下の情報を確認してください。
コンビニATMを使ってお金を借りたい場合はこちらを参考にしてください。
↓ ↓ ↓
プロミスで深夜にお金を借りる方法
プロミスで深夜にお金を借りる条件
- その日の20時までに申し込む必要がある
- 深夜の振込希望の場合は「三井住友銀行」「ジャパンネット銀行」が必要
プロミスは深夜にキャッシングをすることができる消費者金融です。
しかしプロミスを初めて利用する人は注意しなければなりません。
深夜の即日融資を利用するには、あらかじめ融資契約をしておかなければならないからです。
プロミスと融資契約を結ぶには、審査に通る必要があります。
審査を実施しているのは夜の21時までです。
- 審査回答時間:朝9:00〜夜21:00
平均して審査には30分から1時間ほどかかりますので、20時までには申し込み手続きをしておかなければなりません。
深夜にお金を借りるのであれば、その日の20時までに申し込みをしておくようにしてください。
21時までに審査結果が出て融資契約が成立したら、深夜に借入をすることができます。
逆に21時以降に申し込んだ場合は、審査結果は翌営業日の朝9時以降となります。
- プロミスATM:7時から24時(店舗により異なる)
- コンビニATM:24時間営業
- 提携銀行ATM:9時〜21時(一部店舗により異なる)
自動契約機で発行されるローンカードを受け取り、ATMからキャッシングできます。
深夜に利用できるのは、「コンビニATM」か「プロミスのATM」です。
自分の口座に入金されるだけでOKならば、「三井住友銀行」か「ジャパンネット銀行」であれば深夜での振り込みも可能です。
プロミスには「瞬フリ」と呼ばれるサービスがあり、ウェブ申込か電話での申し込みとなります。
このサービスが利用できるのは、三井住友銀行かジャパンネット銀行の口座を持っている人です。
申し込みをしてから10秒ほどで現金が振り込まれます。
土日祝日でも審査に通れば即日融資が可能です。
プロミスと提携していない銀行に口座を持っている人は、深夜に申し込みをしても翌営業日の振り込みとなるので注意しましょう。
プロミスATMや提携銀行のATMからの借り入れや返済に関して、「手数料」は発生しません。
しかし、コンビニATMを利用すると手数料が発生しますので気をつけてください。
ただ、深夜にお金を借りるのであれば、基本的にコンビニATMを利用するケースが多いと思いますので、手数料は必要なものと考えておくと良いでしょう。

プロミスなら初めてのご利用の場合は、メアドとウェブ明細の登録で「30日間無利息サービス」が適用可能となります。
お得にお金を借りる為には、こういった無利息サービスを上手に活用することが大切ですね。
SMBCモビットで深夜にお金を借りる方法
SMBCモビットで深夜にお金を借りる条件
- その日の20時までに審査に申し込む必要がある
SMBCモビットで深夜に即日でお金を借りたいときには、土日祝日関係なく21時までに手続きを終わらせる必要があります。
- 審査受付時間:9時〜21時
申込自体は24時間可能ですが、深夜にお金を借りたい場合は「審査」を終わらせる必要があります。
そのため、SMBCモビットで深夜にお金を借りるためには、9時〜21時までの審査受付時間に間に合うように手続きする必要があるのです。
審査受付時間ではない時間帯に申し込んでも審査を受ける事ができませんので、深夜にお金を借り入れすることが出来ません。
また、深夜に借り入れをしたい人がSMBCモビットで気をつけるべきなのは、申込の際にカード発行を選ぶことです。
インターネットで申し込んだとしても、カード申込を必ず選んでください。
インターネット申込とは別に「web完結申込サービス」がありますが、深夜の借入を希望する方は選ばない方が良いでしょう。
なぜならweb完結申込サービスは、カード発行を選べないからです。
融資の方法が銀行振り込みだけになってしまいます。
SMBCモビットがweb完結申込サービスで振り込み融資に対応している銀行は下記の4つとなります。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
SMBCモビットで深夜に融資を受けるには、ローンカードを発行してもらう必要があります。
インターネットから申込をした際には、SMBCモビットのフリーダイヤルへ連絡するようにします。
即日融資を希望していることと、深夜に借り入れしたいことを伝えてください。
そうするとローン申込機の場所を教えてくれるので、そこに行って最終的な手続きを行いローンカードを受け取れます。
カードを手に入れたら深夜にATMから現金を引き出せます。

ローンカード以外には、専用のアプリを使ってコンビニATMでキャッシングするという方法もあります。
こちらであれば、深夜にお金を借りる時でも、コンビニATM(セブンイレブン)が近くにあれば借り入れが可能となります。
アイフルで深夜にお金を借りる方法
アイフルで深夜にお金を借りる条件
- その日の20時までに審査に申し込む必要がある
アイフルで深夜に即日借りれをしたいときには、やはり21時までに審査までの手続きを完了しておかなければなりません。
審査の受付時間は夜21時までですが、審査に必要な時間は30分から1時間なので、20時くらいまでには申込を完了しておくと良いでしょう。
21時までに審査が完了していれば、後は深夜に借り入れができます。
楽天銀行に口座を持っている人は、アイフルから24時間365日いつでも振り込み融資をしてもらえます。
深夜でも楽天銀行の自分の口座へお金を振り込んでもらえるのです。
即日融資をして欲しいときには、申込方法に気をつけなければなりません。
下記の二つの方法でだけ即日融資が可能となります。
- インターネット申込
- 自動契約機申込
即日融資に対応しているのは、インターネットからの申込と自動契約機による申込です。
楽天銀行に口座がない人は、自動契約機でローンカードを発行してもらわなければなりません。
インターネットから申込をした後に、自動契約機に行ってカードを発行してもらってください。
ローンカードを受け取ったらアイフル専用のATMや、提携コンビニATMなどで深夜にキャッシングができます。
自動契約機を使った申込手続きは夜の22時まで可能ですが、審査は21時までです。
アイフルでは初めての利用なら、30日間は無利息でキャッシングができます。
深夜に即日でお金を借りるときにはここで紹介した消費者金融を利用するのがおすすめです。
しかし21時までには審査の手続きを終えている必要があるので気をつけてください。
いざという時のために、今から申込手続きだけをしておくというのも良いかもしれません。
深夜のキャッシングで審査落ちしてしまう理由
大手の消費者金融から深夜にお金を借りるのであれば、必ず審査可能な時間帯に申し込んでおく必要があります。
24時間可能といった印象を持たれている方も多いのですが、24時間可能なのは「申込」の場合です。
キャッシングで借り入れをするためには、審査を通過する必要があります。
深夜にお金を借りたいのに借りれない人の一番多い理由としては、審査可能時間と申込時間を混同してしまっているパターンです。
深夜にお金を借りるのであれば、21時締切の場合なら少なくとも1時間前の20時までには申込を済ませておく必要があります。
「夜中の2時、お金欲しい!」と思って、すぐに大手のキャッシングから借り入れをするのは厳しいというのが現実です。

深夜にお金を借りることが今後あるかも…。
そう感じるあなたは、事前に申込と審査を通過しておくと、いざ必要な時にスムーズに深夜の借り入れが可能となります。
キャッシングを受ける際には、融資希望額を伝える事ができます。
この融資希望額が、年収と見合わない場合は審査に落とされる可能性が高くなります。
貸金業法により、融資は年収の3分の1までと決められている「総量規制」というルールがあります。※総量規制とは、2006年に公布され2010年に完全に施行された法律のことをいいます。
キャッシング会社は、この総量規制に従う必要があります。
そのため、あなたの年収が借りに300万だったとして、融資希望額は100万までが限度となります。

実際には、初回の場合は10万から20万くらいが現実的な借入金額になるかと思いますが…。
他社で借り入れがある場合は、その借入額も融資可能額の中に含まれます。
つまり、すでに他社で100万借りている年収300万の人は、新たに別でキャッシングを申し込んでも断られることになります。
仮に他社で借り入れしている金額が少額だったとしても、その返済を遅延したりした過去がある場合は審査に落とされる可能性が高くなります。
あなたが借り入れした事実は、「信用情報機関」で保管されており、遅延などの事故を起こした場合は約5年近く記録が保存されることになります。
また、意外と見落とされがちなことに「携帯代金」が挙げられます。
実は信用情報機関では、あなたが携帯代を割賦で購入しているのであれば、その支払い状況も記録されています。

つまり、あなたが携帯代金の支払いを遅延したことがあるのであれば、その情報は事故として記載されているのです。
まとめ
深夜にお金を借りる場合には、事前にキャッシング会社の「審査」と「契約」を済ませておくと便利ですね。
今後、少しでも深夜にお金を借りることがありそうなら、今すぐに契約まで済ませておくと良いでしょう。
まだキャッシングの手続きが終わっていないあなたは、今すぐ以下をクリックして公式HPを確認してみてください。